ヨガスタジオこばた〜Miki〜

心と身体を整えるお手伝いをさせていただきます

疲れとは?対策とは、、、?

疲れとは?対策とは、、、?
仕事の帰り道ラジオを聞いていたら、『夏になったら疲れを感じる人が多く、栄養不足だと栄養しっかりと摂ろうと考える人が多いですが、実はそれは栄養不足ではないと、、、』疲れを感じるのは『自律神経神経の乱れにより脳が疲れるからだそうだ』それを解決するにはやはり自律神経の乱れを防ぐこと。
ヨガは自律神経に働きかけるポーズがたくさんあります。
あと、もちろん、栄養を摂ることが大切なのは間違いありません。適切な栄養素を摂ることが大事。無駄に食べることは逆に胃腸に負担をかけることも。鶏の胸肉がいいと。たんぱく質は三大栄養素のひとつで、筋肉や髪の毛、肌、内臓など身体のあらゆる部分の材料となる栄養です。
その他にも、身体をスムーズに動かしたり消化を助ける酵素の材料となったり、免疫力アップに欠かせない免疫細胞の材料となるなど、健康的な生活にたんぱく質は欠かせません。

今晩のメインはたまたま『鶏むね肉とピーマンとカシューナッツの中華炒め』ひとりで私、結構やるやん!!って、ふふふ~ん。と家まで帰って来ました。さっ、夕飯準備はじめよ~


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Miki
Miki
みなさまの心と身体をより健康にするお手伝いをさせていただきます。