ヨガスタジオこばた〜Miki〜

心と身体を整えるお手伝いをさせていただきます

文明の利器と自然

文明の利器と自然
昼過ぎにキャンプから帰って早々に洗濯機を3回まわし、持って帰ってきた食器類を再度洗うため食洗機に投入、お掃除ロボ、ルンバをポチッと。

テントでほぼ寝れず、すぐにでも昼寝をしたいところ。でも、スイッチが入ったように、ロボットのようにひたすら働く。けしてキャンプ場では見せなかった動き。笑
主人に『私、ホームに帰って来たら、めちゃ身体動くわ~』て言うと、『そら、あれだけの自然の中でいい空気吸うたからやで~』って、、、。
ん、そうかもしれない。いや、お家には便利家電があり、快適だから。水道、シャワー、トイレ、すぐそこにあるから。笑
いやいや、キャンプで得たもの。家族みんなとの思い出。何にも変えられない。『ど~する~?なんか汚ない?』『虫、蟻めっちゃおるぅ~』『トイレ遠いなぁ~』慣れない経験、不便な思い、5人揃ってのはじめてのキャンプ。でも、いっぱい驚いた。いっぱい身体動かした。いっぱい笑った。流れ星も見た。帰りの車で『またキャンプ行きたいひと~?』の質問に3人の子供が元気よく『ハ~イ!!』と。でも、次女が『やっぱりコテージがいいな~。テント硬いから寝られへん』とポロリと。笑 子供って、疲れてねるもんやと思ってたけど、全員寝不足です。笑

でも、自然の中でめーいっぱい遊んだ子供はいつも上機嫌に。いつもラブラブな長女と長男はより仲良く遊んでいる。昆虫図鑑を一緒に見ながら余韻を楽しんでいる。次女は来週から始まる新学期の用意をすでにしはじめている。やっぱり自然はいいものだ。家族みんな、メンタル充電完了!!またコテージキャンプ、もしくはデイキャンプに行こうね~笑

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Miki
Miki
みなさまの心と身体をより健康にするお手伝いをさせていただきます。