ついに底なし沼に突入

『ミニマリスト』目指して今月あたまぐらいから、ごそごそしてます。だが、どうしても手をつけたくなかった領域。『キッズルーム』だ!!
あそこは『底なし沼』いや、『蟻地獄』どちらにしても、一度足を踏み入れたら、しばらくは抜け出せない。恐ろしい領域だ。笑 与えた収納ボックスはいらないものをとりあえず詰め込み、パッと見だけは片付いてる風に綺麗にしている。でも、それは偽装の部屋だ。ひとつひとつボックスを開封すると、そこはもうお絵かきした紙、折り紙、文房具、おもちゃ、その他諸々が混在するジャングルそのものだ。前回はスライムがベトベトになって出てきたことも。涙
そのボックスをいくつ開封しただろうか、、、。
大きいものから小さいもの。
燃えるゴミ、プラゴミ、埋め立てゴミ、そして、残して置くもの、地道に仕分け。
底なし沼に突入して、6時間、、、。
消しゴムが10個ぐらいは出てきただろうか。
ようやく少し這い上がってこれそうだ。
先日片付けは得意な方だとここで宣言した以上、音を上げるわけにはいかない。笑
なかなかのぬかるみようだ。
普段ヨガで鍛えてる足裏3点の踏ん張りもなかなか通用しない手強い沼だ。笑
こちらが頑張って、片付けしている横で、整理整頓されて、久しぶり再会したおもちゃ達で遊び出すのがお決まり。再ブレイクが来る。しれ~っと捨てておくのがいいのか、、、悩むところだ。
ひとまず、『消しゴムはしばらく買わないからッ!!』と、しっかりとお灸を据えて、沼から無事脱出!!