
前回はコロナがもたらした負の産物について書きましたが、悪いことばかりでもない。
と言うか、悪いことばかりに目を向けていても、前向きには進めない。
ステイホームのとき、我が家では、家でできること、家族だけで楽しめること、いろんなことを考えて、家族だけのたくさんの時間を過ごしました。姉妹と弟がより仲良くなった。次女が著しく成長した。弟の面倒をよくみてくれるようになった?一緒のレベルで遊んでる?笑
家族の時間が密になり、より絆が深まった。
普通の生活が普通ではなかったこと、健康で過ごせることの有り難さ。それを実感した時間でもありました。
コロナ感染者がまた増えつつあり、また少しステイホームな傾向がありますが、今できること。
新しい生活様式を意識し、コロナに感染しない免疫力をつけること。
家族みんながいつも笑顔で過ごせるように!!
そんなこんなで、今日も庭でプールだ~