
ミニマリスト。
整理整頓は割と得意な方。
でも、我が家はたくさんのもので溢れかえってしまっている。ついつい思い入れがあるものを捨てられずにいる。特に子供達に関するものは。また遊ぶと言い出したら、、、と小さい頃に遊んでいたおもちゃ諸々。
ステイホームで時間ができたときをきっかけに少しずつだけど、いろんなものを処分してきた。
最近、またスイッチが入り、ごそごそしてます。
100均で大量に収納グッズを買い揃え、何千円単位の買い物して、、、あれあれ?これはいいのか?笑
最低限必要なものだけを。自分の好きなものだけを。無駄なものを省き自由な時間を作り出すために。
ヨガもそうだ。できるだけ素の自分でいられるように。人がどうではなく、自分をしっかりと見つめる時間。どうありたいのか?周りの環境に振り回されることなく、自分がどうするべきか、どうしたいのか、しっかりと自分と向き合い、都度余計な感情を省いて、自分の信じる道を選別していく。
まだまだ勉強中、、、ミニマリストへの道、自分がほんとの意味で素のままでいられるようになるまでの道、またまだ遠い。