ヨガスタジオこばた〜Miki〜

心と身体を整えるお手伝いをさせていただきます

こつこつが大切です


今日半日以上もかけて片付けしてました。
でも、一見なにも変わってない。収納場所の中身を整理しただけだからだ。すべてを元の場所に戻してあげる地道な作業。仕分けボックスには戻されていなかった子達をきちんと仕分けボックスに。収納仕切れなかった子達もちゃんと自分の居場所に。スッキリ収まった。

ヨガもそうなんです。長年の癖で出来上がってしまった姿勢。猫背気味の人。反り腰気味な人。重心に左右差がある人。それぞれみなさん、体にいろんな癖があると思います。その悪い姿勢のままにしておくと腰痛、肩こり、内蔵機能の低下。結果、いろんなことが引き起こされる原因になることも。 
硬いからと身体を動かさなければ、どんどん硬くなります。動かせば、可動域が広がり少しずつでも動くようになります。ヨガで身体を動かすことで、自分の姿勢の悪いところ、普段使っていない筋肉、そこに気づくことができ、自分の身体と向かい合う時間ができます。自分の身体の状態を知ることで普段の生活の中でも、自然と正しい姿勢を維持しようと意識を働かせることができるようになります。こつこつです。
一度きりで、急には身体も意識も変わらない。
でも、続けることでゆっくりでも必ず身体も意識も変わっていくことが実感できるはずです。本来あるべき場所に頭の位置、肩の位置、腰の位置、土台となる脚の左右のバランス、元に戻して整えてあげましょう!!
ずっと一生付き合っていく大切な身体。こまめなメンテナンス(整理整頓?笑)が必要です!!


昨日に引き続き、『ミニマリスト』への道を目指して、ごそごそしてます。洗濯機の上が物置化してきたのが嫌で、洗面台、チェストの中の使わないものを徹底的に整理し、収納スペースを確保。
そこで、出てきたこの子達。この家に住み9年ほど。何度か整理する度に出会うこの子達たち。
今までもなぞの子達の本来の居場所をパズルをはめ込むように見つけられた瞬間は『置いておいて良かった~』って、、、。でも、居場所がみつかることは稀なこと。片付けする度、再会し、モヤモヤする。9年も迷子のまま。今日は思い切って捨てる!!
捨てたあとに、ここのかぁ~、、、なんてこともあるあるかもしれないけど。笑

みなさんもありませんか?片付けしてて、これなんなん?どっかでみたなんかのはずやけど~、、、。私はいつもしばらく置いておくけど、もう9年はいいかな。全くしばらくではないですね。笑
< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Miki
Miki
みなさまの心と身体をより健康にするお手伝いをさせていただきます。