
今日はマイナーバーカードを受け取りに家族で市役所に行きました。マイナポイントの影響もあってか、たくさんの人。子ども達も同伴しないといけないため、月一の土曜開庁日に来ましたが、大混雑。
だいぶ待ちようやく順番が、、、。
申請時の写真と顔認証を行う作業があり、カメラに向けて真顔に。どうしても長男が『笑けちゃう~むり~』っと、何度も何度も真剣にカメラ目線してるけど、決められてる認証パーセンテージに届かない。笑 最終手段として、3人の職員の方に目視確認で、本人認証完了!!
なかなか真顔になれずに、頑張って顔を作る長男に見てるこちらも『笑けちゃう~』
お昼過ぎには変える予定が、マイナンバーカード引き取り申請受理をしてもらってから、カードを受理して帰る時間まで4時間が経過していました。
帰りに遅昼、おうどん屋さんへ。
お役所の皆様、お昼を食べることなく、お休みの日もお疲れ様です。
最近はコロナ差別、コロナ禍のときはマスク、消毒液、うがい薬の買い占めなど、みんなどうしてしまったの?ってことがありましたが、
同じように待っていらした方、誰ひとり『まだなんですか?』って、言いに行くような方がいなかったです。なんだかそんな様子にこれぞ世界の人が『日本人の美』と誇る姿、ホッと安心した私です。
2020年オリンピック開催予定だった年、
『お、も、て、な、し』ではなく、
『お、も、い、や、り』が求められる年に。